先日、色合わせをしていたSCHWINNのシエラ7。最終的には、このような感じになりました。
薄ターコイズのボディに、前・黄色、後ろ・緑のタイヤをセット。
もともとは、これに前カゴを付けようという予定でした。しかし、こないだの夜の会合で「とりあえず付けないで!」
というスポンサー様の一声で「カゴなし」になったんだけど、いかんせんギア付きブレーキ付きゆえにワイヤーが多いのであります。
白いカゴ付けて可愛くしかもゴマカでありかな~と勝手に悩んでて、どうしようか本人にメールしたんだけど昨日から連絡なし。
でも実際、街乗りで考えれば間違いなく、ロードよりもクルーザーよりも便利で快適なBIKE・PATHシリーズ。
色違いのSIERRA7・フュージョンコーラルとか、700サイズのVOYAGER7・メタリックブラックとかオススメ。
また内装8段のSPORTERRA NXはスタイリッシュで最高です!オレ欲しいひとつ!!
気になる人はご連絡を!




SIERRA7・フュージョンコーラル

VOYAGER7・メタリックブラック

SPORTERRA NX
- 2011/05/31(火) 13:45:37|
- Works
先日、兄貴と一緒に来店・購入をしてくれたラーメン屋勤務のひろし君。Rainbowダースベーダー納車です。
20インチのサイズがとても似合う、小柄で笑顔がステキなひろし君は、実はヨシモトのスクールに通っている芸人の卵。
はやくビックになってもらって、045サイクルを宣伝して欲しいですます、ハイ!
- 2011/05/30(月) 15:40:08|
- 納車
SCHWINN・2011今年モデルのクルーザーの中で、最上級モデルとされているHORNETを仕入れてみた。
軽量アルミフレームに内装3段ギアと走り装備が充実してるんだけど、やっぱりドリンクホルダーがいいね。
ヒサロック的には、ここにRed Bullなんだろうけど、045サイクル的にはビールだね、間違いなく。
天気のイイ日に、臨港パークから赤レンガあたりを、サイクリングしながらビールをゴキュっと!
えっ、飲酒運転ダメ!?そんなカタいこと言わないで!!
充実装備&仕様だから、カスタムしなくてもいい感じで定価40,950円。安いと思います!
ホワイトに鮮やかなブルーのグラフィックが夏っぽくてイイね!
※自転車の飲酒運転は法律で禁止されています。5年以下の懲役又は100万円以下の罰金(酒に酔った状態で運転した場合)。絶対にやめましょう!



- 2011/05/30(月) 15:22:53|
- News
横浜駅そばの楽器屋さんに勤めるMちゃんからのオーダーは、かわいいターコイズ色のSCHWINN・シエラ7。
基本おまかせという注文なんだけど、そのタイヤを何色にしようかと昨日からなやんでますです。
無難にいくなら定番シュワルベ・ファットフランク(アイボリー)でカワイクですが、それでは無難すぎるので。
黄色か緑色か、それとも青が鮮やかなsweetskinzのハイビスカスとか?…と決まらないので本人にメールしたのですが返信なし。
まあ午後までなければ、ワタクシのセンスで勝手に組んでしまいます。ちなみにワタクシ、よくセンスないと言われてます!

- 2011/05/28(土) 09:10:41|
- Works
漆黒の20インチクルーザー・Rainbowダースベーダーをコミカル調に!
オーナー指定の前グリーン・後イエローのタイヤ&スワローハンドルをベースに、色多めで。
なんだか走るオモチャ的に仕上がった、もともとはクールな装いのダースベーダー。
ぜんぜん無難じゃないけど、楽しい作品になりましたです、はい!!

- 2011/05/27(金) 13:26:54|
- Works
大船で居酒屋を経営している友達より自転車整備依頼。
普段、近所の商店街に買い物に行く自転車だそうで、ガタガタだから乗りやすくして欲しいとの要望。
前後タイヤ(自分大好きなTIOGA・FS100)&チューブ、シート(クルーザー用タックロール風)、チェーン、ワイヤー類(ラメ赤カバー)を新品に換装!
「汚れ目立つのイヤ」というオーナー意見より、基本はブラックでパーツ構成。
Rギアはディレーラーはそのままに、ワーヤー外してシングルにしちゃいました。
ちなみにリアは、ハブ内部までバラして組み直しました!
フェンダー、グリップも新品。してその価格は…自転車屋はもうかりません!!
- 2011/05/27(金) 08:48:15|
- Works
Rainbowの人気20インチクルーザー・真っ黒黒のダースベーダーに付けるためのカラータイヤが来日しました。
オーナーの要望は、前にグリーン&後ろにイエローというフランケン?というかTOY的な感じ。
でもこのDUROタイヤ、先日は26インチを数色仕入れたんだけど、この20インチはパターンが面白い!
フチのところまで、びっちりとパターンが描かれていて、エア入れたら丸丸のBMX的なスタイルになるんだろうか?
完成図は明日ということで!!!

- 2011/05/26(木) 11:37:50|
- News
人気のつや消しモデル・Rainbowパイレーツのつや消しネイビー2台入荷!
なぜ発注したかというと、なくなそうだから。
オレンジ完売、ブラック完売、アイボリーも完売…残りのこのネイビーも、メーカー在庫なくなりそう。
ちなみにウチには、アイボリーもあと2台在庫あります!
詳しくは
ホームページ参照。
売れないものは自動的に僕の所有物になるので、とりあえず1台ずつでも売れればいいかな~とね。
スタンダードなカスタム例を一緒に載せときます!まあ欲しい人は!!
たぶん、こやつらの滞在時間も短いでしょう!!!

- 2011/05/25(水) 16:45:56|
- News
先日、千葉から来てくれた小島さんのクルーザー完成。
レインボーのパイレーツをベースにボードキャリアを付けた波乗り仕様です。
ステムまわりはあえてシルバー地に変更して爽やかに。レトロなオレンジシートも同じく爽やかな感じ。
そしてファットフランク、いいね!明日、店からドナドナです!!

- 2011/05/24(火) 18:35:58|
- Works
1895年の創業からすでに100年以上の歴史を持つ、アメリカを代表する自転車ブランドSCHWINN。
まぁ、バイクでいうところのハーレーみたいな感じだね。アメリカン・レジェンド的な存在。
クルーザーの元祖的なブランドではあるけど、古くからロードもたくさん作っていて、それで時代の流れからマウンテンバイクも…と、
その流れは日本のメーカーと同じだけど、決定的に何が違うかっていうとカラーリング。
とにかく派手…いや奇抜…良く言えば洒落てる…悪く言えばアメリカ人センス…とまぁ意見は個人個人違うだろうけど。
型オチだけどクルーザーの最高峰・デラックス7は鮮やかなブルー、今年モデルのシングルロード・カッターは緑・白・桃。
日本人の好みで言ったら、黒をツヤ&フラットでデザインしたRainbowのダースベーダー(カッターの手前ね)のほうが断然に人気でしょう。
…と、別になにかオチがある会話じゃないから、もうやめよっと。暇つぶしの独り言でした。
複数在庫していた、SchwinnのWORLDとSiera7は完売しました!また何か、クルーザー以外の楽しいのを仕入れときます!!

- 2011/05/23(月) 12:54:20|
- 045サイクル
次のページ